ワンフェスっぽい写真がなかったので全景的なやつで
7/29に行われたワンダーフェスティバルに行ってきました 3日連続で早起きアンド長距離移動だったので大変でした
会場到着が9時半着10時35分頃入場 冬は7時着10時10分頃会場入りだったので
(中途半端な)始発出発か否かでだいたい30分くらい違うって考えられますね
個人的には「どうせ有名ディーラーのガレキはディーラーとファストパス組に掻っ攫われてるし、別に30分くらい遅くてもいいんじゃね」ってとこです
そして今回は天候に恵まれましたね(皮肉)雨が降ったりやんだりでマナー違反と言われようと「傘持ってきてよかった」というのが本音です
ざっくり写真貼っていきます まず企業から
バンダイブースのフィギュアライズラボの製品 個人的な感想としては「髪だけかよ」ってとこですね 髪がどんなにきれいになっててもどうせ塗るから…パイオツとかの造形のほうが重要
バンダイの人は中古販売系ディーラーから定価の倍の価格で売られているフィギュアライズラボのホシノ・フミナさんを見てどんな気持ちになったんでしょうかね 400字以内で述べよ
アゾンブースにいつもいるシルビア
走ってるシーンはこちら これで実質日本三大ドリフトイベントの言及制覇だな
期待のマックスファクトリーブース PLAMAXの新作たち
っていうけどこれはfigmaだと思う
ミリタリーな方 kawaii
耕運機シリーズまさかの第二弾
タイヤより水車っぽい左の方がメカとしては好きかも
女の子は右が好き
けもの ピント合ってないけどそれはメインじゃない
サーバルさんのランナーなんですが、下半身なんかムチムチしててエッチでは?こっちがメインです
ヨーソローの半組み立てフィギュア 予約してます
しゅがは FDJの記事と込みでしゅがみん制覇ばい
どっかで見たのぼりですね
すきあらばモタスポネタ 反転してるところまで一緒 D1オートポリスにて
ハイルヒットラー
バンドリちゃんのプライズフィギュア どうもバンドリちゃんはフィギュア化に恵まれない印象なのでアルターあたりからぽんぽん出て欲しい
バンドリちゃんのバンドリちゃん 脇がね エッチだね
こころちゃん こころちゃんって言うとまだ弦巻より明智派
ところでこの画像はちょっと画像編集ソフトでイジってます
元はこんな感じ 暗かっ ストロボが欲しい あったらなんとかなるのかわからんけど
模型誌ブースの作例 ハセガワさんにはこうやってどんどんカーモデル増やしていって欲しい
ホンダ・バモスですね
いわゆる1/1フィギュア 1/1だと肌の透明感が今ひとつでちょっと不気味に見えるんですよね どうにかならんもんか
軍服対物ライフルガール
こういう長砲身の対物ライフルってなんか好き 軍服も好き 胸はこのフィギュアだったらあってもなくてもいいかな…
帰りにゴッドハンドブースでくじ引こうかなーと思ったんですが異常な混み方だったので列を見ただけで回れ右して帰りました
ここから個人ブース
元ネタはこちら 昔からエッチでいいなって思ってたんですよこの褐色の子
ちなみにポスターの写真を撮ったのは2015年です
かわいい
サブカル系ガール
元
エロゲで言うメインヒロイン枠
元
ちびキャラもおるでよ
てーきゅうの人 次あったら何期になるんだっけ
世界樹枠 コトブキヤのプラキットのアレはちょっとね 顔がね 今こそリメイクを
ブシドー系が好きです
バンドリちゃん 青葉モカちゃんさんですね
知らない原作だけど姫騎士系キャラは好物なので
カウボーイビバップ知らないけどスパッツなので
SANS!!!!
HTML弄ってフォント変えてることを少しでいいから評価してほしい
バンドリちゃんのAftergrowの人 なんかアフターグローってカタカナで書くと締まらないんだよいな
アフグロくんはバンドリのバンドの中で2番めに好き 一番目はチームバンドリちゃんですよ
ミク先輩 目一杯反ってる感じがなんか好き
世界樹パート2 かわいい
題材わからんけどなんか良いなって思ったので
アズレン枠
高雄さん 俺の中でたかおっつったら四辻たかおなんだよ!!!!
もうちょっとスカートが長くてタイツのデニール値が高くて胸が小さいほうが好みですね 造形的な意味ではなくキャラデザ的な意味でね?
こんな感じですた よろしくおねがいします
おま毛
模型イベントに出てくるプラモメーカー評価
・タミヤ
出現イベント:静岡ホビーショー、全日本模型ホビーショー
傾向:タミヤ本社のアウトレットはとてもお得(半額~7割引)だが、会場内の割引率は今ひとつ(2~3割引)
最近出てきたテストショットのキット等限定商品がほしくない限りあまりおすすめできない
・フジミ
出現イベント:ワンダーフェスティバル
傾向:ワンフェスで最近出始めた印象
アウトレットのカーモデルがかなり安い(5~7割引) 良いものはすぐ売り切れるのでお早めに
前回、今回のワンフェスとミク痛車の在庫処分中 次回あたりで球切れになりそう
・ハセガワ
出現イベント:静岡ホビーショー、全日本模型ホビーショー、ワンダーフェスティバル
傾向:ワンフェスはあくまでディーラーとしての出展と考えたほうが良い プラキットはウィーゴ系以外出てないし
他のホビーショー系では安そうで別に安くないキット売り(2割引)と人が群がって嫌になるランナー・デカール売りがメイン
正直あんまり…展示を見よう展示を
・アオシマ
出現イベント:静岡ホビーショー、全日本模型ホビーショー、ワンダーフェスティバル
傾向:カーモデルの在庫処分が安い(千円均一、1500円均一等) 3年前なら痛車、去年ならマクラーレンとトヨタの高級車、今年は特に傾向なしでまちまちに出ている印象 BEEMAXのキットもちらほら出てくる
投げ売りモードになると本当に安いので(カーモデル用ホイールが9割引などなど)オススメ
旧車のイベントなんかにも出ているので意外な所で見かけるかもしれない
・ファインモールド
出現イベント:静岡ホビーショー、全日本模型ホビーショー、ワンダーフェスティバル
傾向:最近少し出始めたアウトレット品が安い(4割引)
が数は少なくバリエーションもいまいちなので欲しいものがあったらラッキーくらいに考えておくと吉
今回のワンフェスは出展していなかった(九八式陸上偵察機見たかったんですけお) 今後どうなるか不明
・GSIクレオス(エアフィックス、ズベズダ等)
出現イベント:静岡ホビーショー、全日本模型ホビーショー
傾向:安いものとそうでもないものが別れている印象 素人目に明らかに売れないものはかなり安かったりするが売れ線は全然安くない
ウォレスとグルミットの車のキット等意味不明なものが転がってる時がある
エアブラシやヤスリ等の工具類もあったりするので意外と面白い
・インターアライド(トランペッター等)
出現イベント:ワンダーフェスティバル(他イベントは物販多分なし)
傾向:5MHobbyのレジンキットが狙い目 全盛期は7~8割引、今でも半額以上の値引き キットそのものの傾向もオンリーワンなので欲しいものがある人は直行すべし
ラッパのキットは元値の高さもあってあまりお買い得感はないです ただ掘り出しモノがあったりするのでついでに見とくと吉
安いラッパのキットはそもそもパーツが一部抜けのヤツがあるので注意(箱には記載あります)
・プラッツ(ドラゴン、イタレリ等)
出現イベント:静岡ホビーショー、全日本模型ホビーショー、ワンダーフェスティバル
傾向:エフトイズの食玩系キットが欲しい人以外行く価値ゼロ 本当にゼロ
何よりムカつくのが値札の印字が薄いせいで○900円が○000円に見える時があること
そもそもドラゴンのキット等元値が高すぎる 半額でも適価より高いほどだがここは2割引程度にしかならない 問題外である
誠意ゼロの高飛車商法といういつものやつをイベント会場でもやってくる極悪非道の会社 近寄ってはいけない D1S14の恨みは一生忘れないからな
・ビーバー(エアフィックス、エデュアルド等)
出現イベント:静岡ホビーショー、全日本模型ホビーショー
傾向:アウトレット商品は製品価格から税抜きで4~5割引が中心 新品だと税抜き3割引
税抜きかつ本体価格が高いキットが多いので思ったより安くならないことに留意が必要だが基本的には安め
アウトレットのキットは本気で箱がボロい物からちょっとした箱凹み程度のモノまで幅広い
怪しいネタはこっそり供養するぞ
トイレで見かけた味わい深い1枚
あの色んな所で配られてるでかい紙袋邪魔だもんね…仕方ないね…
見るからに転売屋さんが買ったっぽいグッスマのフィギュアの数々
トイレ前のスペース占領してて割りと邪魔だしもっとこっそりやれやって思いましたまる 会場の上行け上