これ読んでて思ったんですが、簡単簡単言ってる鍋って、そんなに簡単につくれる?論点が違うことはわかってます 許して
俺は無理 こないだ鍋に初挑戦しようとして鍋用のスープの裏見たら、何書いてるのか意味不明ですぐ棚に戻しましたもん 種類も多いし…
上の記事にしてもあれこれと具材が多くて混乱する 減塩?野菜?きのこ???
この地点で俺の脳みそは白旗を上げ、他の作れる料理を探しに言ってしまうんですね
じゃあ何が簡単なんだよってことでいくつか俺でも作れる料理をピックアップします
・唐揚げ
市販のから揚げ粉に鶏肉(部位は問わない)をぶち込んで数時間放っておき、揚げる
これだけで1食分のおかずが出来る 楽ちん!
・カレー
人参、玉ねぎ、肉を適当に切って鍋に入れ、カレールーと水を入れて放置
これで3食分のおかず 楽ちん!
・豚または鶏の煮物
醤油、みりん、砂糖、水で作った液に肉と卵、大根を入れて放置
これで2食分のおかずとうどんのスープができる 楽ちん!
・ミートソース
ルーミックとひき肉を水をフライパンにおっぽりこんで放置
これで2食分 楽ちん!
・冷凍スパゲティ
袋から出してレンジにいれる
これで1食 楽ちん!
誰か鍋を作れるような脳みそをください!