適当に書いてけ
一品一記事じゃ明らかに文章量不足だから抱き合わせ販売で行くぞ
・シャオミのスマホ
クソ安で有名だったやつ なんか今月(2月)新製品が出て更に1万弱安いらしいので、サブ端末ならそっちの方がいいし、メイン端末にするなら…各人うまいこと考えて☆
いいとこ
・とにかく安い
→安い
・価格の割にハイスペック
→あいぽん7くらい?
・超広角が便利
旅行先でのスナップショットとしては十分な画質もある
・ウォーターマークで遊べる
おふざけも自由自在!ブログを投稿せずに放置してた期間が長いことがタイムスタンプからわかる
わるいとこ
・シャッター音がイヤホンに入る
→iPhoneはシャッター音自体がバカみたいにうるさい変わりにイヤホン自体に音は入らない こっちは入る その度音楽が何故か一瞬ミュートされるので地味にイラッとくる
Androidはこんなもんなのかもしれないけど…
・でかい
上の方にアプリを置くと手が届かぬ
・スピーカーを塞ぐとマジで音が消える
→純正ケースの気密性が割と高い上スピーカーは充電端子の上に5つ穴が開いてるだけ 親指プレイで音ゲーをやろうとすると手でスピーカーが塞がれちゃって音が消えます
かと言ってスピーカーやイヤホンをつなぐとイヤホンジャックが下なので持つ場所に困るし、無線は遅延がある あと単純にデカイから指が疲れるね
タッチパネルが駄目という意味でなく音ゲーには向いてなさそう
・つつくと何らかの振動が出る
→バイブ用モーターかなんかが震える感触がある なんで?
・マクロカメラの色が変
→
こっちがマクロで
こっちが通常 設定とかは多分いじってない なんかマクロは色変だよね
どっちでもないところ
・ケースの充電ポートカバーが取れそう
→表題の通りです でもとりあえず買って3ヶ月くらい、刺さる感覚が気持ちいいって理由でしょっちゅういじってますがまだ取れる気配はないです
と書いて更に3ヶ月、いろいろな事情もあって大して外出してない、つまりカバーを触ってないという事情もありますがまだ取れてません
・横指紋認証の是非
うーんどうだろう…
→慣れたら悪くないですね 上から持ち上げる時も中指を設定すればたいていは認識するし
むしろあいぽん式親指認証より良いかもしれないなって思い始めました
結論
まあいいんじゃないのって思う いろんなところでやたら広告が出るのであなたがケンモメンである場合はお勧めしないが
・ソニーのイヤホン
WI-C200 BCですね
いいとこ
・前のイヤホンだと音割れする曲で音割れしない
・タイプC端子
・音質はまあまあ良い
わるいとこ
・購入二ヶ月程度で印字が掠れかかってる
・前日に2〜3時間程度使ってから充電してないのに「バッテリーフルチャージ」とか抜かす
・端子カバーが邪魔で充電ケーブルを差しにくい
・左右にバッテリー的な何かとスイッチ的な何かが振られてるせいですぐバランスが崩れて耳が引っ張られてうざい
・「ピッ→パワーオン→バッテリーフルチャージド→ピッ→ブルートゥースコネクテッド」とか抜かす都合で接続までにえらく時間がかかる
→Anke○はブィーン→ポンで即接続だぞ
結論
おすすめはしない USBC狂信者でなければもっと安いのでいい
音質自体はそれなりだけどこの価格帯にそれを求めるのは筋違いだと思うよぼか〜
・味バンド
Xiaomi Mi Band 5になります
いいとこ
・バッテリーは概ね大本営発表と同じ程度にもつ
・軽い
・つけたままシャワーも入れる
・睡眠時間トラッキングは割とまとも
わるいとこ
・なんかバンドが薬臭い
→1~2週間で抜けます
・日本語のフォントがいまいち
・いつまで経っても国内向け正規品が出てこない
→1月に出ました
・アプリ内で広告が出る しかも別のスマートバンドの
・水がかかると画面が暴走する
・外すとピカピカする
→
きれいだね
・歩数計は割と適当
→電車に乗って座ってる時に目標歩数達成表示が出たときは笑った
結論
いつまで経っても国内版が出ないかったという点を無視すれば良い製品だと思います
睡眠チェッカーは時間に関してはまあまあ正確 スコアに関しては信じるか信じないかはあなた次第ってところですね
大人気ハード こいつがゲハ戦争を終わらせた のかは知らないが
いいとこ
うーん
わるいとこ
・防水か?っていうくらいいろいろシールドされてるけど上面にデカデカと空気穴が空いてる
・ベゼルが現代基準だと途方もなく広い 画面そのものも今基準だと小さすぎ
・筐体も分厚い
→広いベゼルと合わさってどっかで見た数千円の中華タブレットみたいな見た目
・スタンドが貧弱
・の割に開けにくい 傷つけるくらいの根性で爪を立てないと開かない
→俺は立てて使わないよって人もストレージ拡張には開けるのが必須 何だかなぁ
・説明書が入ってない
→説明書のサイトに繋がる(多分)QRコードは入ってるけどなんかなぁ
・ストレージが現代基準だと途方もなく小さい
→32GBはちょっと…しかもeMMCだし…
・任天堂特有の「投げても壊れない」感が希薄
→世界一有名なドリフターはダイゴサイテョでも川畑真人でもマッド・マイクでもなくスイッチのコントローラ 64の頃からニンテンドーはスティックがアキレス腱
ちなみにPS系はディスク読み取り部がアキレス腱だと思っています(個人の感想です)
・ソフト(パッケージ)が中古でも高い
→つらい
結論
売れてるからこれで許されてるのであって、売れてなかったら色々直されてるだろうなって思いました
まあゲーム機ってそれそのものの出来ではなく配給されるソフトの数と質がキモなので…